にじいろ歯科クリニック

歯ぎしり放っておくとどうなる?

お問い合わせはこちら 24時間WEB予約

歯ぎしり放っておくとどうなる?

歯ぎしり放っておくとどうなる?

2023/10/30

 

皆さんは、一緒に暮らしている家族の方などに「歯ぎしり」を指摘されたことはありませんか?

 

 

歯をギリギリと擦り合わせたり、歯を噛みしめる動作を「歯ぎしり」といい、別名「ブラキシズム」と呼ばれています。

 

歯ぎしりは多くの人にみられる癖であり、自分ではなかなか気づきにくいものです。

睡眠中の歯ぎしりによりかかる力は、食事中の数倍の50kg以上と言われています。

これは、覚醒時には考えられないほどの強い力です。

 

 

 

歯ぎしりのタイプは主に3タイプあります。

 

◯グラインディング

上下の歯をギリギリと擦り合わせます

 

 

 

◯クレンチング

上下の歯を強く噛みしめます

 

 

◯タッピング

上下の歯をカチカチと打ち鳴らします

 

 

 

歯ぎしりの主な原因

 

◯ストレス

歯ぎしりの原因の多くを占めています。

夜間の歯ぎしりだけでなく、昼間の歯ぎしりも問題です。

就寝時の歯ぎしりは自覚がないため非常に厄介です。

 

 

◯飲酒・喫煙

アルコールやニコチンの過剰摂取は、睡眠の妨げとなり、歯ぎしりを起こします。

 

 

◯噛み合わせ

歯並びが悪いと、噛み合わせが合わず、特定の歯だけが強く接触してしまいます。

 

 

 

【 歯ぎしりチェックリスト 】

 

こんな人は要注意⚠️

 

✔️ 朝起きると奥歯や顎が痛い

✔️ 歯のすり減りがある

✔️ 集中している時に歯を食いしばっている

✔️ 原因不明の肩こりや頭痛がある

✔️ 冷たいものを飲むと歯がしみる

 

 

 

歯とその周囲に与える影響とは?

 

強い力により、歯が大きくすり減ります。

歯の形が崩れることにより、咀嚼機能が低下し、象牙質が露出すると冷たいものがしみることがあります。また、その欠けた部分から菌が入り虫歯や歯周病の原因にもなります。

 

歯がすり減る・欠ける・ヒビが入る・負荷により歯を支える骨が減るといった症状の他に、肩こりや頭痛など、歯以外のところにも悪影響を及ぼす可能性があります!

 

 

 

早めの対策が肝心

 

歯ぎしりの自覚がある人は悪化させないためにも、今から予防することが大切です。

歯科医院での定期検診を受け、歯をしっかり守っていきましょう!

 

 

 

今日からできる歯ぎしり予防

 

◯適度な睡眠

◯適度な運動

◯生活習慣の見直し

 

 

 

当院でできる治療

 

◯ナイトガード 

(マウスピース)の作製

歯の型取りをさせていただき、一人ひとりに合ったナイトガード(マウスピース)をお作りしています。就寝時に装着することで歯ぎしりによってかかる力を軽減させることができます。

 

 

◯ボトックス注射

(ボツリヌストキシン治療)

注射によって過剰な筋肉の働きを和らげる治療です。

噛む力を調整することにより歯ぎしりが原因で起こる様々な症状が改善されます。

 

治療についてはこちらのブログもご覧ください。

https://nagareyama-implant.com/blog/detail/20230417145923/

 

 

 

歯ぎしりについてお悩みの方は当院にてお気軽にご相談ください♪

 

 

----------------------------------------------------------------------
にじいろ歯科クリニック
〒270-0164
住所:千葉県流山市流山流山2575番地(木B101街区7)
電話番号 :04-7159-1818


未来の為の歯医者通いを南流山で

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。